40代独身男のゴールデンウィークの過ごし方とは?
ゴールデンウィークの予定はもう決まりました?
普段あまり休みがないので、まとまった連休があると困ってしまいます。
のんびりと身体を休めればいいんでしょうけど、貧乏性なのか何かしてないともったいない気がして。
ゴールデンウィークは長すぎて何をすればいいのか
連休といって思いつくのが旅行。
温泉に入って美味しいもの食べるとかいいなぁ、とは思うんですが。
同年代の友達はほとんど結婚してて家族があるので、付き合ってくれないんですよねぇ・・・
そんなことを考えながらネットサーフィンしていたら意外なものを見つけました。
お一人様向けの旅行ツアー
お一人様向けの旅行ツアー。結構たくさんあるんですね。
おひとりさま限定のプランなら気兼ねなく参加できますよね。
みんな一人旅だから気を遣わなくていいし。
新しい人間関係ができたらいいですよね(出会い系とかじゃなくて)
この年になると、仕事関係以外の友達ってなかなかできない。
きままに一人ぶらり旅もいいですよね。
行きたいところに行って食べたいものを食べる。
一人旅をおすすめしたい理由
こう見えても若いころは結構一人旅してたんですよ。
学生のころは北海道でゲストハウスめぐりとかしてたなぁ~。
(それが北海道に住むきっかけなんですけど、その話は別の機会に)
一人旅のなにがいいかって、何をするにも自由なところです。
好きなところへ行って、好きなものを見て好きなものを食べる。
友達や恋人、家族と一緒ではそうはいきません。
お寺や神社、パワースポットを巡ったり城めぐりもいいな。
のんびり温泉に入って美味しいもの食べるのもいいですよね。
旅に欠かせないおすすめグルメ
旅にグルメは欠かせません。
その中でも食べておいしかったおすすめグルメをご紹介します。
香川県のさぬきうどん
いろんなところでうどんを食べましたけど、本場で食べるさぬきうどんは別格。
コシが違いますね、全く。おすすめは冷たいぶっかけうどん。
本場ならではのコシの強さを感じられます。
お取り寄せならこちらがおすすめ。
香川の新名物、骨付き鳥もぜひ食べておきたい。
北海道の毛蟹
地元ではカニといえばタラバガニだったんですけど、毛蟹の美味さに驚き。
身がしっかりつまってて味が濃い。ミソも抜群においしい。
毛蟹をお取り寄せするならこちら
北海道のジンギスカン
これまで羊肉って苦手で避けてたんですけど、北海道で食べたのは全く別物。
臭みも全然ないしすごくやわらかい。
生ラムと味付け肉があるんですが、自分は味付け肉の方が好みですね。
お取り寄せするならこちらがおすすめ。
ジンギスカンには欠かせない専用鍋も付いてます。
まとめ
や~最初は何しようか悩んでたけど、今はどこ行こうか悩んでます。
どこ行って何食べよう・・・(もはや食べるのがメイン)
こちらの記事もおすすめです
【北海道】春におすすめの観光スポット5つ【ゴールデンウィーク】